本メールは、VMware Webサイトからの製品・資料ダウンロードやイベントにご参加いただいた方にお送りしています。 配信停止は末尾をご覧ください。閲覧に問題がある場合はオンライン版をご覧ください。In case of garbled, please see Here.
HOT TOPIC
VMware Explore 2022 Japan 事前登録開始!
11月15日(火) 〜16日(水)の2日間、ハイブリッド開催されるVMware Explore 2022 Japan の事前登録が開始しました。 ジェネラルセッションを皮切りに、多彩なブレークアウトセッションとShowcase による展示を実施します。 公式サイトはこちら→ https://www.vmware.com/explore/jp.html
VMware Explore 2022 US のハイライトと主要な発表
VMwareのCEO ラグー・ラグラムのブログで、Explore US での主要な発表とハイライトについてご紹介しています。さらに、こちらのビデオライブラリから、ジェネラルセッション、ソリューション基調講演、オンライン限定セッションなどをご確認いただけます。ビジネスのマルチクラウド化の推進にお役立てください。
VOP-SC(Consumption Based Offering 2022)は、新たに提供されている超過使用量に基づくサブスクリプションに関するモジュールです。VMware の使用量ベースのサブスクリプションの取り扱いを始めるにあたって必要となる重要なコンセプト、プロセス、およびシステム業務についての理解を深めていただけます。
AWS ワークロードに対応する VMware Carbon Black を使用してセキュリティの状態を強化
VMware Carbon Black Workload は、簡素化された CI/CD ベースのエージェントライフサイクル管理によって可視性を高め、攻撃対象領域を縮小し、セキュリティチームと IT チームのコラボレーションを改善します。セキュリティチームは、単一の統合ダッシュボードでAWS とオンプレミスの仮想ワークロードを保護できます。登録して無償評価版をお試しください。
VTSP - Kubernetes プラットフォームオペレーション(2022)が提供開始
こちらの認定を取得すると、セールスプロフェッショナルは VMware Tanzu for Kubernetes Operations の見込み顧客に対して効果的なセールス活動を行うために必要な技術的知識とスキルを獲得できます。VMware Tanzu for Kubernetes Operations に含まれる製品のメリット、機能、基本的アーキテクチャについても学べます。
3年連続で、TeraSky が VMware Partner Achievement Award を受賞しました。今年獲得したのは、EMEA 地域における 2022 Partner Social Impact Award です。この賞は、VMware テクノロジーを用いて世界にポジティブな影響を与えたパートナー様を表彰するもので、TeraSky は主要教育機関との連携でその功績が認められての受賞となりました。詳細はこちらから。
Softchoice と VMware:成功に向けたお客様主導のアプローチ
北米のソリューションプロバイダーである Softchoice は、お客様がビジネス運営にあたって採用するテクノロジーの選定を、情報に基づいてインテリジェントに行えるよう30年以上にわたってサポートしてきました。今年、VMware Cross-Cloud Services でお客様のマルチクラウドおよびモダンアプリケーション戦略を推進した功績により、Softchoice は 2022VMware Partner of the Year を受賞しました。詳細はこちらから。
Google Cloud VMware Engine の展開と移行に関するトレーニング イベント
パートナーの皆様に最新情報をお知らせいたします。 このたび、パートナー様向けにGoogle Cloud VMware Engine の展開と移行に関するトレーニング イベントを開催する運びとなりました。3 日間の教室形式の技術トレーニング:3 日間のコースがインストラクター主導で行われます。オンプレミスの VMware 環境を、Google Cloud VMware Engine を利用して Google Cloud へと拡張できるようお客様を支援するために必要な知識を 3 日間で学んでいただけます。このコースでは、お客様が最小限のリスクで仮想マシンをクラウドに移行することを可能にする Google Cloud VMware Engine 移行ソリューションの設計方法をご説明します。また、VMware の統合と移行に関する現実世界での問題を解決する方法や、リスク分析とコスト見積もりを用いて Google Cloud への移行を妥当化する方法についてもご説明します。 Google Cloud VMware Engine のデプロイと移行:コース説明(events.withgoogle.com)