昨今の事態を受け、テレワーク環境を迅速に整えた組織もあれば、新しい現実を前に、データおよび情報の取り扱いやコラボレーションなど、それぞれの見直しを進めている中で課題が見えてきた組織もあるのではないでしょうか。テレワークを一時的な取り組みではなく、今後起こりうるあらゆる可能性に備え中長期的な戦略として位置付けていくため、時間や場所にとらわれず従業員が快適に働ける環境を提供すること(デジタルワークスペース)は今後ますます重要になっていくでしょう。本プログラムでは、テレワークを支援するデスクトップおよびアプリケーションの仮想化製品である VMware Horizon を最大 90 日間ご利用可能な評価版ライセンスを提供いたします。期間限定でテレワーク支援製品をお使いいただける機会を是非、ご活用ください。
• プログラム名
VMware Horizon 90 日間 お試しプログラム
• プログラム期間
2019年7月23日(火)〜2021年1月29日(金)
• 対象製品
• こんな方におすすめ
VMware Future Ready
デジタルトランスフォーメーションは、今や単にイノベーションの実現を目的として進めるものではなく、今後起こりうる課題の克服や成長軌道への復帰を想定したビジネスの再興力、柔軟性、備えを強化するうえで、あらゆる企業に欠かせない取り組みです。私たち VMware は、これら一連の対策を、将来起こりうるあらゆる可能性への備えを図ること(Future Ready)と考えています。
長期運用に向けたテレワーク環境の整備へ
従業員がどこからでも仕事を行えるようにすることは、当初からデスクトップおよびアプリケーションの仮想化 のコア メリットとなってきましたが、昨今これまで以上に多くの従業員が在宅で仕事をするようになっています。 VMware Horizon は、非常に強力なデスクトップおよびアプリケーション仮想化プラットフォームであり、包括的 なテレワーク ソリューションを迅速に展開するのに役立ちます。
Horizon Cloud on Microsoft Azure 事例
株式会社ニトリホールディングス
「成長戦略の一環として働き方改革を推進するニトリグループにおいて、成長に追従できる拡張性、柔軟性があり、本人認証やデータ持ち出し制御が可能なセキュリティの充実は重要なポイントでした。また、利用者数が変動する状況において同時接続数に応じて課金される Horizon Cloud on Microsoft Azure のライセンス体系はまさに最適でした。今後は VDI 環境をシステム開発部門やコールセンター部門などさまざまな領域に拡充させていきます」
株式会社ニトリホールディングス 荒井 俊典 氏
【クラウドサービスプロバイダー】
VMwareのテクノロジーを採用した仮想デスクトップサービス(DaaS)を提供中のクラウドサービスプロバイダーからも同様の特別プログラムを用意しています。各社のプログラム内容の詳細につきましては以下よりご確認ください。
【ソリューションパートナー】
VMware 製品を熟知した技術者が設計・導入・保守などにわたりサポートします。各社のご提供内容の詳細につきましては、以下よりご確認ください。