多様な人材が輝く職場を目指して 〜ヴイエムウェアの DEI 活動紹介〜
ヴイエムウェアでは社員ひとりひとりの個性を尊重し、多様性をうけいれる環境を醸成していくためのダイバシティとインクルージョンの推進活動として『VMinclusion』という名前でグローバルに活動しています。
VMinclusion では Women(女性活躍推進)、Disability(障がい者の働きやすさ)、PRIDE(性的マイノリティの権利啓発)をはじめ、VMware の文化醸成のためにさまざまな取り組みを行っています。
このセッションでは VMinclusion が この 1年間で実施してきた活動をご紹介します。
-
ヴイエムウェア株式会社
TEC SE本部
シニアソリューションエンジニア/ VMinclusion@Japan Co-lead
森長 健太郎 -
ヴイエムウェア株式会社
公共SE本部
ソリューションエンジニア/ VMinclusion@Japan Women(Gender) POD Co-lead
向井 穂乃花 -
ヴイエムウェア株式会社
ビジネス推進管理本部
オペレーションスペシャリスト/ VMinclusion@Japan PRIDE POD Co-lead
川西 帆波 -
ヴイエムウェア株式会社
プロフェッショナルサービス統括本部
TSS コンサルタント/ VMinclusion@Japan Disability POD Co-lead
早坂 真一 -
ヴイエムウェア株式会社
パートナー営業統括本部パートナー第一営業本部戦略パートナー第一営業部
シニアパートナービジネスマネージャ/ VMinclusion@Japan Culture Chair
柴田 亮介