NTT Ltd. のお客様中心のアプローチが、俊敏性と拡張性に優れた成果ベースのソリューションの提供に貢献

新型コロナウイルス感染症のパンデミックによって引き起こされた大規模な混乱に対し、真の意味で備えが十分であった組織は皆無でした。しかし一部の組織は、他の組織に比べて、不測の事態へ備えをより適切に行っていました。世界でも最高クラスの IT プロバイダーたちは、信頼されるアドバイザーとなり、この記録に残るもっとも困難な時期に、顧客を最悪の事態から救うだけでなくその成長を助けることができました。

2019 年、Dimension Data、NTT コミュニケーションズ、NTT セキュリティをはじめとする、世界 70 か国以上にわたる 31 の IT 企業やブランドが統合され、「NTT Ltd.」という 110 億ドル規模のテクノロジー サービス企業が誕生しました。英国ロンドンに本社を置く NTT Ltd. は、全世界の 1 万社以上の顧客にサービスを提供しており、フルスタックのテクノロジーと統合サービス プラットフォームを利用して、顧客のデジタル トランスフォーメーションにおける目標の達成を支援しています。顧客側のメリットとしては、カスタマー エクスペリエンスや従業員体験の向上、クラウド戦略によるインフラストラクチャのモダナイゼーション、サイバーセキュリティの強化、グローバルなデータセンターの相互接続など、さまざまなものが挙げられます。

2019 年、NTT Ltd. が設立されてからわずか数か月後、新型コロナウイルス感染症のパンデミックが発生し、世界中でオフィス勤務の従業員がテレワークへの移行を余儀なくされました。しかし NTT Ltd. はお客様と連携して、過去に例のないさまざまな課題を克服していきました。そうした例の一つが、東南アジアで高い評価を得ているある大手銀行のケースです。この銀行では、調達のリードタイムが平均 3 か月以上かかるため新サービス導入までの期間が長いなど、数多くの課題を抱えていました。この銀行は、コラボレーションを支えるための俊敏でスケーラブルなクラウド テクノロジーを求めるビジネス部門の要求に応えることができず、イノベーションへのプレッシャーの高まりを感じていました。さらに問題を悪化させたのが、リスク管理に関する規制への準拠という課題でした。そしてロックダウンが発生した際、従業員に安全なテレワーク環境を提供できないことが判明した時点で、この銀行はついに支援を求めることを決断しました。

当行では、テクノロジーによってお客様やコミュニティに好ましい影響を及ぼす方法を模索しています。VMware は長年にわたる当行のビジネス パートナーです。当行は VMware とのパートナーシップをさらに進化させることにより、お客様に最新テクノロジーへのアクセス、技術面およびサービス面での卓越したサポート、そしてお客様のビジネスを成長させる専門的なテクノロジー ソリューションを提供してまいります。
- NTT Ltd.、CEO - ASEAN、Png Kim Meng 氏

顧客に寄り添い価値の実現を支援する、パートナー企業のライフサイクル サービス

この銀行の要請に応じて、NTT Ltd. は、シンガポール、マレーシア、インドネシアで、1 年半にわたりデジタル トランスフォーメーションのコンサルティング サービスを提供しました。まず一連のアドバイザリ ワークショップを実施して、数値化可能な成功の評価基準を策定しました。次に経験豊富なコンサルタントを配置して、具体的なユースケースの技術的評価および事前検証(POC)を行いました。この銀行は日々の業務に、VMware Cloud Foundation を基盤として自動化された IaaS プラットフォームを導入することにしました。また、重要なアプリケーションやデータへのセキュアなリモート アクセスによって従業員の生産性を最大限に高めつつ、コンプライアンスは VMware Horizon によって維持することにしました。展開が適切に実施され、目指す成果を達成するための軌道に乗っているかどうかについては、プロジェクト マネージャが監督を行いました。

その結果、新しい顧客体験をサポートする 30 の革新的なアプリケーションを含む、新しいサービスを市場投入するまでの時間を最大 60% 短縮することができました。この変革により、チームは新しい事業やサービスを開発するための優先度の高い活動により多くの時間を割けるようになりました。さらに、行員の 70% が、わずか 3 週間でリモート アクセスができるようになりました。コロナ禍にもかかわらず、同行の 2020 年度の売上は 3 分の 1 ほど増加しました。この成果は、俊敏で耐障害性のある IT 戦略を実装することで、極めて困難な状況下でも成長を加速できることを実証するものと言えます。

NTT Ltd. は、このプロジェクトやほかの類似プロジェクトへの取り組みが評価され、2021 年のアジア太平洋/日本地域における VMware Partner Lifecycle Services Award を受賞しました。VMware では毎年、VMware の製品やソリューションを使用して優れた成果やイノベーションを実現したパートナー企業に VMware Partner Achievement Awards を贈っています。VMware Partner Lifecycle Services Award は、お客様をプロジェクトベースの断続的な関係から、継続的なパートナー/お客様関係へと移行させたパートナー企業を表彰するものです。

顧客ライフサイクルの管理能力の強化

ビジネス市場が徐々に正常な状態へと戻りつつある現在、企業は真のデジタル ワークフォースに移行することを戦略の基礎に据えて、スピードとスケーラビリティを実現するためにデジタル化の取り組みを加速させています。これは同時に、昨今のソフトウェアベースの世界において、ソリューションや方法論の複雑さに悩むお客様が増えているということでもあります。

グローバル システム インテグレーターである NTT Ltd. は、お客様中心のアプローチにより、まずお客様のビジネス ニーズを理解するためのコンサルティング プロセスを実施し、俊敏でスケーラブルな成果ベースのソリューションを提供します。次にアセスメントを実施して、マルチベンダーのハイブリッド IT 環境やセキュアなエンドユーザー コンピューティング環境において、日々の IT 運用やプロジェクトを管理するのに必要なタスクやサポートに関する適切なスキルや専門知識がお客様に備わっているかどうかを判断します。スキル ギャップがある場合は、NTT Ltd. のマネージド サービス部門が支援を提供します。これにより、導入にかかる時間と複雑さが軽減され、お客様にとってのコスト削減につながります。

本年度以降の成長を促進するために、自社のデジタル ケイパビリティの変革を目指している企業にとっては、クラウドへの移行であれ、サービス、クラウド、SaaS の利用をスピードアップさせるための最新プラットフォームの導入であれ、その要となるのがパートナー エコシステムです。NTT Ltd. はこうした需要とそこから得られる大きなチャンスの存在を認識しており、お客様から信頼されるアドバイザーとしての地位を高めるために、高い技術力とサービス能力を備えた人材の育成に力を注いできました。

顧客ライフサイクルを重視する体制への移行に伴い、NTT Ltd. ではまた、お客様が望むものを販売するだけでなく、カスタマー サクセス管理チームが採用から拡張、更新までのプロセス全体で、お客様にサービスや製品を提供することで、顧客の価値を高めています。

ニュー ノーマルの時代の SaaS ビジネスでは、新しいソリューションの提供から、差別化された市場開拓戦略の採用に至るまで、顧客の購買パターンに合わせてエンドツーエンドのソリューションを提供する能力が不可欠です。VMware のパートナーとしてエコシステムの重要性を強く認識する NTT Ltd. は、社内のスキルを補完してくれるパートナー企業と協力することで、幅広いサービスを市場に展開する際の複雑なプロセスを簡素化しています。

関連リソース

設計方針に柔軟性を取り入れ、破壊的変化に対応

VMware パートナーが今日の場所を問わない業務環境の実現を支援

VMware パートナーとつながる

パートナーシップのメリットをご確認ください