ハイブリッドクラウドにおける運用効率の向上

VMware Aria Operations(vRealize Operations)ハンズオン ラボ

VMware Aria Operations(vRealize Operations)のすべての技術機能をすばやく簡単に試用できます。

VMware Aria Operations(vRealize Operations)の新機能

VMware Aria Operations(旧称 vRealize Operations と vRealize Operations Cloud)の最新機能をご紹介します。

機械学習を活用した統合プラットフォームによる IT 運用管理の自動化

VMware Aria Operations(旧称 VMware vRealize® Operations™)は、仮想マシンやコンテナを含む物理、仮想、クラウドの各インフラストラクチャからサポート対象のアプリケーションまでを網羅するフルスタックの可視性を備えており、IT 管理の自動化と簡素化を実現します。継続的なパフォーマンス最適化、キャパシティおよびコスト管理の効率化、プロアクティブなプランニング、インテリジェントな修正、およびコンプライアンスの統合管理を実行できます。オンプレミス製品または as-a-Service として提供されます。

クラウド運用の ROI の最大化

実現可能な投資回収率(ROI)や計画外ダウンタイムの削減など、今日のハイブリッド/マルチクラウド環境に VMware Aria(vRealize Operations)をデプロイすることで得られるメリットをご紹介します。

VMware Cloud on AWS への移行促進

移行の評価、計画から本番環境でのハイブリッドクラウドの運用まで、VMware Aria Operations(vRealize Operations Cloud)がハイブリッドクラウドの管理を簡素化する仕組みをご紹介します。

複数クラウドにまたがる包括的な可視化

オンプレミス展開または as-a-Service として提供される VMware Aria Operations(vRealize Operations)は、プライベートクラウド、ハイブリッドクラウド、マルチクラウドの環境において、仮想マシン ベースのワークロードやコンテナ化されたワークロードなど、最新の IT 戦略のニーズに対応します。

運用効率の向上

VMware Aria Operations for Integration(vRealize True Visibility Suite)を組み合わせることで、ハイブリッドクラウドに関する詳細なデータとコンテキストを活用できます。異種混在環境を監視し、インテリジェントな管理上の意思決定を支援します。

関連リソース

vRealize Operations を最大限に活用するための Gorilla Guide

クラウドへの移行の実現

VMware Aria Operations(vRealize Operations)で、クラウド ジャーニーを促進できます。

デモ:VMware Aria Operations(vRealize Operations Cloud)

俊敏性とスケーラビリティの向上に向けて、VMware Aria Operations(vRealize Operations)を SaaS として容易に展開する方法の詳細をご確認ください。

VMware Aria Operations(vRealize Operations)での Kubernetes の監視

Kubernetes は、クラウドネイティブのコンテナ オーケストレーション ツールの業界標準としての地位を確立しています。VMware Aria Operations(vRealize Operations)を使用して、場所を問わず Kubernetes デプロイメントを監視する方法をご確認ください。

エディションの比較

Standard

VMware vSphere の管理に必要な基本機能を提供する統合運用プラットフォームです。

  • Workload placement and balancing
  • Capacity management
  • Access to 35+ management packs
  • Per VM/Per CPU licensing

Advanced

VMware SDDC、VMware Cloud on AWS、AVS、GCVE、VCPP ベースのハイブリッドクラウドの運用管理に適しています。

  • All Standard edition features
  • Capacity and cost management
  • Customizable dashboards
  • Access to 70+ management packs
  • Per CPU/Per OSI (Operating System Instance) licensing

Enterprise

運用管理とアプリケーションの監視を包括的に自動化します。VMware SDDC、VMware Cloud on AWS、ハイブリッドクラウド、Azure、AWS、Google Cloud Platform、コンテナ、アプリケーションの監視に適しています。

  • All Advanced edition features
  • Application monitoring
  • Native public cloud monitoring for AWS, Azure, and GCP
  • Access to 90+ management packs
  • Per CPU/Per OSI (Operating System Instance) licensing

オンプレミス

仮想マシンまたは OS インスタンス単位

VMware Aria Operations Standard、Advanced、Enterprise および VMware Aria Operations for Logs が対象

プロセッサー単位(仮想マシンは無制限)

VMware Aria Operations Standard、Advanced、Enterprise および VMware Aria Operations for Logs が対象

Portable License Unit(PLU)




オペレーティング システム インスタンス(OSI)単位:OSI の定義は、単一の IP アドレスを持ち、ログを生成するサーバ(仮想または物理)であること。OSI ごとのログ データ量には制限なし

お問い合わせ先:こちらのフォームよりお問い合わせください。最寄りの認定リセラーは、Partner Locator で検索できます。

CPU 単位(1 CPU から):すべてのログ データ ソースを対象とし、CPU ごとに同一料金を適用。ハイパーバイザーやゲスト OS の数は問わない

お問い合わせ先:こちらのフォームよりお問い合わせください。最寄りの認定リセラーは、Partner Locator で検索できます。

VMware Aria Operations は、Portable Licensing Unit(PLU)を通じて、vCloud Suite または VMware Aria Suite にバンドルした形態での購入も可能です。この方法は、オンプレミスの vSphere 全体にわたりワークロードを管理できる柔軟な方法です。

お問い合わせ先:こちらのフォームよりお問い合わせください。最寄りの認定リセラーは、Partner Locator で検索できます。

お問い合わせ先:リンク先のフォームよりお問い合わせください。最寄りの認定リセラーは、Partner Locator で検索できます。

SaaS

お問い合わせ

オンデマンド

1 ~ 2 年契約

3 ~ 5 年契約

標準料金(OSI 単位)

OSI の定義:

· 1 OSI = 1 仮想マシン

· 1 OSI = オンプレミス/パブリッククラウド データベース インスタンス

· 1 OSI = 1 パブリッククラウド コンピュート インスタンス(AWS、Microsoft Azure、Google Cloud Platform)

· 1 OSI = 1 Kubernetes ワーカー ノード

· 1 OSI = 1 物理 OS(AIX、HPUX など)(Aria Operations の場合のみ)

· 1 OSI = API を介して組み込まれるその他の 1 オブジェクト(Aria Operations の場合のみ)

· 1 OSI = 1 管理パック(BYO)。Standard と Advanced は 1 OSI、Enterprise は 2 OSI を利用します(Aria Operations の場合のみ)

· 12 OSI=Aria Operations の 1 CPU

1 時間単位の利用に基づくオンデマンド課金(基本料金なし)。1 ~ 5 年の契約では、全額前払いを条件として追加割引を適用。
0.0304 ドル/時間

13.95 ドル/月(超過使用分はオンデマンド料金で課金)

11.95 ドル/月(超過使用分はオンデマンド料金で課金)

 

VMware Aria Operations は、Portable License Unit を通じて、vCloud Suite または VMware Aria Suite にバンドルした形態での購入も可能です。この方法は、ライセンスの切り替えや変換なしで、オンプレミスの vSphere およびサポート対象のパブリッククラウドの全体にわたりワークロードを管理できる柔軟な方法です。

 

 

*一覧にある価格は、米国市場での参考価格です。

FAQ

VMware Aria Operations は、プライベートクラウド、ハイブリッドクラウド、マルチクラウド環境向けの、AI を活用する統合型の IT 運用管理の自動化プラットフォームです。VMware Aria Operations は、クラウドまたはオンプレミス製品として提供されます。

VMware Aria Operations の最新リリースにアップグレードするには、VMware Aria Operations Upgrade Center にアクセスしてください。

VMware Aria Operations の設定およびインストールは、クラスタ ノードごとに VMware Aria Operations Manager 仮想アプライアンスを展開してから、VMware Aria Operations にアクセスしてアプリケーションのセットアップを行います。詳細な手順については、製品のドキュメントを参照してください。

VMware Aria Operations はオンプレミス製品またはクラウドサービスとして提供されており、単体製品またはスイートのバンドル製品として購入することができます。ライセンス モデルには次の 4 種類があります。PLU(vCloud Suite および VMware Aria Suite 向け)、プロセッサー単位(仮想マシン数は無制限)、仮想マシンまたは OSI インスタンス単位、および SaaS です。詳細は、料金表を参照してください。

VMware Aria Operations を活用することで、パフォーマンスの継続的な最適化、キャパシティおよびコスト管理の効率化、インテリジェントな修正、コンプライアンスの統合管理を実現できます。詳細については、データシートをダウンロードしてください。

自動運用は、運用管理を自動化および簡素化するための戦略です。人工知能(AI)と機械学習(ML)を取り入れることで、IT 部門によるプロアクティブかつ俊敏な対応を支援します。AI および ML を活用した運用管理により、AI/ML インテリジェンスによる高度な分析を通じて、データとポリシーに基づく包括的な制御、最適化、修正、コンプライアンス確保を実現できます。

VMware Aria Operations Manager の強化された検索機能とトラブルシューティング ワークベンチを使用して、問題の把握から調査、解決までを、お客様の環境のニーズに合わせて行うことができます。詳細については、製品のドキュメントを参照してください。コミュニティで作成されたカスタム ダッシュボードについては、VMware {code} を参照してください。

VMware Aria Operations は、オンプレミスでまたは as-a-Service として利用可能であり、ニーズに応じた展開モデルを選択して、VMware Cloud およびマルチクラウド環境を管理できます。as-a-Service を利用すると、柔軟な展開が可能になるとともに、常に最新の機能をすべて使用できます。現在、as-a-Service で展開される VMware Aria Operations は、VMware Aria Operations Enterprise Edition のすべての機能を備えています。オンプレミスでの展開と as-a-Service での利用の両方を検討されている場合は、VMware Aria Universal Suite の利用をご検討ください。

VMware Aria Operations は全世界を対象に 8 つの言語で提供されており、7 つのリージョンでホストされています。詳細な一覧は、VMware Global Infrastructure サービス マップ>で [VMware Aria Operations] をご参照ください。

VMware Aria Operations は、VMware Cloud on AWS、Amazon Web Services(AWS)、Google Cloud Platform、Microsoft Azure、vSphere ベースのオンプレミスのプライベートクラウドをサポートします。

はい。VMware Aria Operations は、複数の異なる環境を統合し、複数のデータセンターのオンボーディングと管理を一元的かつ容易に行うためのサポートを提供します。

ダッシュボードやスーパー メトリックなどのカスタム コンテンツをオンプレミス環境からエクスポートして VMware Aria Operations にインポートできます。また、サブスクリプション アップグレード プログラムの割引料金を利用できます。詳細については、FAQ を参照してください。オンプレミスと SaaS の両方で利用する場合は、VMware Aria Universal Suite をご検討ください。

VMware Aria Operations は、CapEx の削減と同時にハイブリッドクラウド環境全体の運用効率の向上を目指す組織に最適です。VMware vSphere または vSAN をすでに展開している場合は、統合された可視性が提供されるというメリットもあります。

VMware やサードパーティから 150 以上の管理パック、ワークフロー、エージェント、カスタム ダッシュボードなどが提供されています。VMware Aria Operations には、VMware SDDC やその他の vRealize テクノロジー(NSX、vSAN、vRA など)用のネイティブ管理パックが付属しています。詳しくは、VMware Aria Operations for Integrations を参照してください。

VMware Aria Operations では、転送中のデータの暗号化には TLS を使用し、保存データの暗号化には AWS Key Management System を採用しています。

ご興味をお持ちの方はこちら

市場をリードする豊富な実績を誇る VMware のソリューションにより、運用管理の自動化と簡素化を実現できます。