マルチクラウド ワークロード プラットフォーム vSphere+
vSphere+ を使用することで、高価値のクラウドサービスが利用できるなど、オンプレミスのワークロードでクラウドのメリットを活用できるようになり、従来型アプリケーションや次世代アプリケーションの構築、実行、管理、保護が容易になります。
vSphere+ でオンプレミスのワークロードに SaaS を導入する方法をご紹介します。
管理とガバナンスを一元化するクラウド コンソールにより、運用効率が高まります。クラウド ベースの自動化および修正機能を利用することで、vCenter のライフサイクル管理を簡素化し、あらゆる vSphere クラスタに仮想マシンをプロビジョニングできるようになります。
ワークロードを中断することなく、クラウドのメリットを活かして既存の vSphere 環境を強化できます。アドオンの vSphere ハイブリッドクラウド サービスを有効化すれば、ディザスタ リカバリ、ランサムウェア対策、キャパシティ プランニングを迅速化することができます。
既存の仮想インフラストラクチャを、エンタープライズ対応のセルフサービス型 Kubernetes プラットフォームに変換できます。vSphere のマルチクラウド管理機能によってプラットフォームの運用を一元化することで、Kubernetes クラスタのセキュリティとガバナンスを強化できます。
高度な AI/機械学習サービスやワークロードの実行に必要な、エンタープライズクラスのデータセンター、クラウド、エッジ インフラストラクチャを利用できます。
リモートオフィスや支社を、最小限の現地 IT スタッフで、あるいは現地スタッフなしで管理することができます。複数のリモート拠点を対象に、サーバを迅速にプロビジョニングし、ホストの構成エラーを最小限に抑え、コンプライアンスの準拠状況を確認できます。
費用対効果に優れた統合的なフェイルオーバー機能により、ビッグデータ インフラストラクチャ管理を簡素化し、ダウンタイムを最小化できます。vSphere を利用すると、データセンターのリソースを簡単に整理し、優先順位付けして共有できるため、インテリジェントな意思決定が可能になります。
オンデマンドのインフラストラクチャ、一元的な管理、機密データの制御を含むデータ ガバナンスにより、有用なインサイトを迅速に活用できます。vSphere の HPC オプションは、高性能コンピューティングのワークロードに合わせて拡張できるよう特別に設計されています。
vSphere で Kubernetes ワークロードの活用を開始する最速の方法をご紹介します。
vSphere 7 へのアップグレードをおすすめする 10 の理由と、最新の機能のメリットを説明するガイドです。
Kubernetes ワークロードの管理
ハイブリッドクラウド プラットフォーム
vSphere サーバ管理ソフトウェア
フラッシュに最適化されたネイティブ vSphere ストレージ
フルスタックのネットワークとセキュリティの仮想化
vSphere+ は、相互に連携するオンプレミス コンポーネントとクラウド コンポーネントで構成された、サブスクリプションベースの新しいサービスです。オンプレミスのコンポーネントには、クラウド ゲートウェイ、vCenter インスタンス、ESXi ホストなどがあります。クラウド コンポーネントには、管理者(または IT 運用部門)と開発者(または DevOps)向けのさまざまなクラウドサービスが含まれており、いずれもオンプレミス機能を補強し強化するもので、すべて VMware Cloud コンソール内でアクセスできます。クラウド ゲートウェイは、vCenter インスタンスを VMware Cloud コンソールに接続します。VMware Cloud コンソールでは、オンプレミス インフラストラクチャの一元的な管理や、クラウドサービスへのアクセスが可能です。
はい。vSphere+ はすでに vSphere をご使用中のお客様が、シンプルにダウンタイムなしでアップグレードを実行できるよう綿密に設計されています。既存の vSphere Enterprise Plus ライセンスは、簡単にサブスクリプション ベースの利用資格に変換できます。vSphere+ へのアップグレードを開始するには、VMware パートナーか、VMware の営業担当者までお問い合わせください。
vSphere+ には、SaaS として提供されるクラウドサービスが含まれています。ご利用の vCenter インスタンスおよび ESXi ホストは、オンプレミスのままになります。
vSphere+ の利用登録の方法については、VMware パートナーか、VMware の営業担当者までお問い合わせください。
お客様の環境で vSphere+ を無償でお試しいただくには、VMware パートナーか、VMware の営業担当者までお問い合わせください。
vSphere+ をご利用いただく手続きは簡単です。VMware から送信される登録用 E メールにセットアップの手順が記載されており、プロセスは 1 時間程度で完了します。
はい、vSphere+ は ESXi バージョン 6.7 以降をサポートしています。vCenter インスタンスは最新のバージョンにアップデートする必要があります。
vSphere+ には、vSphere の基本要件以外の特別なハードウェア要件はありません。
vSphere+ には次のようなメリットがあります。
vSphere+ は、仮想マシンをベースとした従来型のワークロードに加え、コンテナをベースとした最新のワークロードもサポートしています。vSphere+ と vSphere で、サポートされるワークロードのタイプに違いはありません。
VMware では、ディザスタ リカバリ、ランサムウェア対策、キャパシティ プランニングなどを迅速化するための vSphere+ アドオン サービスを開発しています。現在購入できるアドオン サービスや開発中のアドオン サービスの一覧については、VMware パートナーか、VMware の営業担当者までお問い合わせください。
vSphere+ には、仮想マシン サービス、ストレージ サービス、ネットワーク サービス、レジストリ サービス、Tanzu Kubernetes Grid サービス、Tanzu 統合サービス、Tanzu Mission-Control Essentials など、幅広い開発者向けサービスが含まれています。これらのサービスは vSphere+ に含まれるため、追加料金なしでご利用いただけます。
vSphere+ には、グローバル インベントリ サービス、イベント ビュー サービス、セキュリティ健全性チェック サービス、仮想マシン プロビジョニング サービス、ライフサイクル管理サービス、構成管理サービスなど、幅広い管理者向けサービスが含まれています。これらのサービスは vSphere+ に含まれるため、追加料金なしでご利用いただけます。vSphere+ の機能とその説明の一覧をご確認ください。
vSphere+ は、オンプレミスの vCenter インスタンスを VMware Cloud に接続する安全なクラウド ゲートウェイによって、クラウドのメリットをもたらします。vSphere+ のクラウド ゲートウェイは、業界標準の Transport Layer Security(TLS)を使用してネットワーク接続を保護します。お客様の機密データがクラウドにコピーされたり、共有されたりすることはありません。このゲートウェイによって、VMware では権限の分離や最小権限といった従来のセキュリティ概念を適用して安全性を確保しながら、メンテナンスやサポートの業務の実施を可能にしています。
ワークロードやオンプレミスの vSphere インフラストラクチャがクラウドに移動されることはありません。ワークロードは引き続き、オンプレミスの ESXi ホストで実行されます。vSphere+ では、オンプレミス環境をクラウド コンソールから一元的に管理できるので、クラウドサービスを利用して管理を強化することもできます。
オンプレミスのワークロードをクラウドに移行する場合も、vSphere+ で簡単に行うことができます。vSphere+ クラウド ゲートウェイに組み込まれたハイブリッド リンク モード機能を使用すれば、ワークロードを VMware Cloud on AWS に移行できます。
クラウドへの接続が失われた場合、影響を受けるのはクラウドサービスおよびクラウド コンソールへのアクセスだけです。vCenter インスタンス、ESXi ホスト、ワークロードは通常どおり実行され続け、管理は vCenter から(vSphere Client を通じて)行うことができます。
vSphere+ のメリットを活かすために必要な追加ツールは、Web ブラウザからアクセスできる VMware Cloud コンソールのみです。
VMware Cloud コンソールは、https://vmc.vmware.com からご利用いただけます。このページにログインした後、vSphere+ を含む利用可能な VMware サービスを確認し、登録することができます。