vSphere+ 向け Cloud Consumption Interface の概要

Cloud Consumption Interface(CCI)は、インフラストラクチャを vSphere 管理者が包括的に管理しながら、エンドユーザーが柔軟に利用できるようにするものです。管理者が組織固有のニーズに合わせて簡単にカスタマイズできる、パブリッククラウドのようなクラウド環境を実現します。

生産性の向上とイノベーションの促進

クラウド リソースを開発者にジャストインタイムで提供できます。Cloud Consumption Interface では、柔軟なインターフェイス オプションを使用してセルフサービスでアクセスできるため、開発者はクラウドを簡単に活用できます。

IT 部門と DevOps 部門の連携の強化

DevOps の手法に基づいて、プロバイダーとコンシューマーの間で担当範囲を明確に分離できます。CCI では、使い慣れた Kubernetes インターフェイスを用いて、従来のリソースとクラウドネイティブ リソースを使用することができます。​

組織とガバナンスの効率化

特定のユーザーにとって必要なリソースのみを公開します。ポリシーを使用し、ロール、プロジェクト、リージョンに基づいてクラウド アクセス モデルを整理します。

Cloud Consumption Interface の特長

単一のクラウド ポータルでプロビジョニング

複数の Tanzu スーパーバイザー クラスタのサービスを集約し、利用できるように公開します。

インターフェイスの選択肢

複数のインターフェイス オプションがあり、Infrastructure as Code を好むユーザーは Kubernetes CLI および API を、ポイント アンド クリック操作を好むユーザーはサービス指向の GUI を利用できます。

アクセス コントロールによるセルフサービス

従来の環境とクラウドネイティブ環境全体でリソースへのカスタマイズされた直接アクセスが確立されるため、VMware Cloud Infrastructure の利用を効率化できます。

関連リソース

CCI の技術概要

このブログでは、Cloud Consumption Interface を設計したチーフ アーキテクトが、そのアーキテクチャと仕組みについて詳しく説明しています。

CCI のデモ

管理者が Cloud Consumption Interface を設定する方法と、ユーザーが CCI を使用してリソースをプロビジョニングする方法をご覧ください。

CCI Breakroom Chat

Cloud Consumption Interface についてご説明し、CCI を利用することでお客様にとってどのようなメリットがあるかをご紹介します。

ご興味をお持ちの方はこちら

IT 管理者による管理の範囲内で、開発者やその他のユーザーが個別にインフラストラクチャ サービスをプロビジョニングできるクラウド環境を実現します。Cloud Consumption Interface は現在提供開始段階であるため、CCI のご利用には制限があります。CCI のアクティベーションは、以下の E メール リンクから、または VMware の営業担当者を通じてご依頼ください。vSphere+ の有効なサブスクリプションが必要です。