パブリック クラウドはクラウド導入モデルの 1 つです。サードパーティ プロバイダーがオンデマンドで提供するコンピューティング サービスやインフラストラクチャを、パブリック インターネット経由で複数の組織が共有します。クラウド サービス プロバイダーは物理インフラストラクチャを所有し、そのメンテナンスと管理を行います。通常、パブリック クラウドには仮想マシン、アプリケーション、ネットワーク、ストレージなどのリソースが含まれます。企業はパブリック クラウドまたはプライベート クラウド(企業自身が所有するデータセンターにデータを格納)のいずれかを選択するか、両方を組み合わた「ハイブリッド クラウド」を選択します。
パブリック クラウドとは、プロバイダーが所有、運用するコンピューティング リソースを、インターネット経由で複数のテナントが共有するクラウド導入モデルです。
パブリック クラウドを使用すると、企業自身でハードウェアやインフラストラクチャを所有しなくてすむため、投資コストと管理コストを削減できます。また、一般的にパブリック クラウドではセットアップ、展開、管理を迅速に行えます。リソースの使用量に応じた支払いが可能で、拡張や縮小が簡単なこともパブリック クラウドのメリットです。
パブリック クラウドとは、サードパーティ プロバイダーが所有するコンピューティング リソースを複数の組織(テナント)で共有する形態のクラウド導入モデルであり、コストの削減、保守作業の低減、利用しやすいスケーラビリティを実現します。プライベート クラウドとは、企業自身が所有するデータセンターでコンピューティング サービスとインフラストラクチャをホストするもので、データの管理性に優れ、セキュリティが強化されます。
パブリック クラウドでは、仮想環境を利用してクラウド モデルが構築されています。これは、それぞれのテナントが個別にオンデマンドで共有リソースにアクセスできるインフラストラクチャです。また、高速のネットワーク接続を利用した高速なデータ転送が行われます。
VMware 環境を AWS のパブリック クラウドに迅速に拡張、移行し、保護できます。
VMware は、パブリック クラウドとの確実な統合、ビジネスの拡張、拡大を実現するソリューションを提供します。
VMware vCloud Suite は、業界をリードする VMware vSphere Hypervisor と、VMware vRealize Suite のクラウド管理プラットフォームを組み合わせた、エンタープライズ対応のプライベート クラウド ソフトウェアです。
VMware Cloud Foundation は、統合されたクラウド インフラストラクチャとクラウド管理サービスを提供します。このため、お客様はプライベート環境とパブリック環境の両方でエンタープライズ アプリケーションを実行することができます。
VMware Horizon Cloud では、クラウド ホスト型の仮想デスクトップや仮想アプリケーションを、デバイスや場所を問わずに、単一のクラウド制御プレーンを通じて提供できます。
VMware は、プライベート クラウドとハイブリッド クラウドにインフラストラクチャと運用の一貫性をもたらす企業として実績を重ね、ネイティブ パブリック クラウドへの移行を進める際の価値あるパートナーとして IT 組織を支援します。